本ワークショップでは、企業の本質を考えることで、企業の仕組(エンタープライズアーキテクチャ)の全体像を定義します。
対象者
形式
内容
お客さまの企業の仕組の全体像を、経営理念、事業ドメイン、事業パーパス、事業の本質、業務の本質、システムの本質という観点で定義します。
- エンタープライズアーキテクチャ(EA)を理解する
ここでは、まず、エンタープライズアーキテクチャ(EA)について理解します。 - 事業の本質を定義する
ここでは、顧客価値、製品価値、メンバー価値、パートナー価値、財務資産、場所という観点で、お客さまの事業の本質を定義します。 - 業務の本質を定義する
ここでは、活動領域、ビジネスプロセス、バリューチェーン、ジョブという観点で、お客さまの業務の本質を定義します。
ビジネスプロセスを理解するために特定のビジネスプロセスを選定して、その業務フローを分析します。
業務フローを記述するスキルを習得する
業務フローを分析する - システムの本質を定義する
ここでは、アプリケーションシステム、アプリケーションシステム管理するデータという観点で、お客さまのシステムの本質を定義します。
目標
次の成果物を作成していただくことです。
- 経営理念
- 事業ドメイン
- 事業パーパス
- 事業の本質
- 業務の本質
- システムの本質
アプリケーション一覧
日時
1日コースです。
9時から18時までです。
お昼休みを1時間設けます。
場所
オンサイトかオンラインで実施します。
オンサイトで研修を実施する場合、グループ演習ができる場所と、ネットワークで情報を共有できる研修用PCが必要になります。
オンラインで研修を実施する場合、グループ演習ができるWeb会議システムと、ネットワークで情報を共有できる研修用PC(イアホン含む)が必要になります。
ご費用
お問合せ
企業の担当者の方へ
一度、詳細をご説明いたします。
お問い合わせは以下のメールアドレスにお願いいたします。
culnou_dx@culnou.com